太陽光追尾採光装置 SOLARIS NF・NR-12
自動的に太陽光を追いかけ、プリズムを使ってビルの谷間に光を照射するシステムです。


※右側の写真2点はNF・NR-08です。
ソラリス採光効果例

基本構造

プリズムシートに入射した太陽光は、シート面のプリズムによって直下方向へ送られます。さらにプリズムから水平方向に向かう光も反射鏡(ガラスミラー)によって直下方向へ送られます。太陽の高度が変わっても、太陽追尾装置(光センサー)がプリズムを動かし、光の方向はつねに一定に保たれます。
特長
- つねに光を一定に保つ太陽光採光システム
- 太陽電池採用により電気代不要
- 40W蛍光灯9本分の明るさ
- 光拡散板(オプション)で投射範囲を自由に調節
- 採光された光は紫外線を大幅にカット
仕様
プリズムシート | アクリル樹脂 |
---|---|
反射鏡(ガラスミラー) | ガラス |
ベースボティ | アルミニウム(アルマイト) |
ドーム | アクリル樹脂 |
採光面積 | 0.48m² |
サイズ | 幅・長さ1336mm×高さ943mm |
重量 | 約65kg |
動作条件 | 外光が30,000Lx以上 |
設置条件 | 水平に設置 |
※風圧力が2800N以上になる場所へ設置する場合は、高層仕様(オプション)になります。
※取付用架台及び光拡散板はオプションです。